「わくらば追慕抄 朱川 湊人」はノスタルジーな雰囲気の独特な作品

banner-02book-00novel 小説

*「晴耕雨読その他いろいろ」2015/4/19投稿記事の修正転載です

広告

わくらば追慕抄 朱川湊人(2015/4/19)

朱川湊人が書いた小説で、と書いて何か見覚えがある名前だと思ったら、以前読んだ「オルゴォル」の作者だ。

よくもまあこんな昔のことを色々調べたものだと感心してしまうほど、それぞれの事件の背景に実際の事柄が紹介される。それが何とも言えないノスタルジーな雰囲気を醸し出しており、独特な作品だ。出てくるキャラクターも魅力的で面白いので前作も読んでみようと思う。

でもオルゴォルのほうが面白かった。向こうは主人公の成長があった、とかそもそもこちらは出だしから超常現象だから何があってもリアリティに欠ける、とか色々理由はありそうだ。もちろんこちらはこちらで好きな人も多いだろう。

↓ガイシとか無関係なもんで興味あります。

↓ごちゃごちゃした思い出が楽しい。

↓なんとも面白い異文化遭遇の話ですよ。

↓ポモドーロテクニックを身に着けて小説を書きたい。

↓見えないようでも歪があるのですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました